ハングオーバー!!! 最後の反省会
すでに公開されていたアメリカでは、あまり評判がよろしくなかった人気シリーズの完結編。
実際に観てみると、その理由がわからなくもない。出来は悪くないのです、相変わらず。ただきっと、みんなの期待している『ハングオーバー』ではなかったのだと思います。
『1』と『2』は基本構造が同じでした。みんなはきっと、また同じ基本構造でさらにスケールアップしたものを『3』に望んだことでしょう。しかし今回の内容は、過去2作のストーリーと関連させながら物語を展開、収束させていくという、ある意味正統派の『続編』といえる内容です。つまり本作は過去2作の二日酔いの後日談であり、これまでのように二日酔いそのものの映画ではないのです。
最後まで観るとわかるのですが、ある意味この映画は『ハングオーバー2.5』、スピンオフ的な作りなんですよ。そう割り切って観れば、ちゃんと面白い映画に仕上がっていると思います。
ちゃんと『最後まで』観てくださいね。
52/2013
#530
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- マグニフィセント・セブン(2017.02.18)
- ザ・コンサルタント(2017.01.28)
- 本能寺ホテル(2017.01.23)
- アンダーワールド ブラッド・ウォーズ(2017.01.09)
- Year 2016(2016.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント