« なくもんか | トップページ | ゴールデンスランバー/伊坂幸太郎 »

2009/12/06

カールじいさんの空飛ぶ家

Gsan 大きな冒険 小さな冒険

確かに感動的なのです。予告編でも取り上げられていた映画冒頭の回想シーン。映画が伝えようとする『大切なもの』。まるでアルバムをめくるかのように、そして無声映画のように。断片的なシーンのをひたすらセリフもなくつなげていくだけ。それがごくごく当たり前の人生の、ごくごくあたりまえだけれど、とてもとてもかけがえのない幸せを描いていく。

ピクサー映画の冒頭には、いつも短編映画がついている。数分間の、セリフもないようなショートフィルム。その出来の良さを見ればわかるように、もはやこうして短い映像だけで感動を与えるのは、ピクサーの実力をもってすれば何でもないことなのだろう。

しかし本作の場合、その感動が本編においてどのような位置を占めるのか。そう考えるとちょっとちぐはぐな感じを受けてしまう。あえていえば、その感動が『浮いて』しまっているような気がするのです。

かなえてあげられなかった『大きな』冒険。それに囚われてしまったカールは、妻と二人で過ごした毎日の『小さな』冒険の素晴らしさを見失ってしまう。そして少年との交流を通してカールは『大きな』冒険にこだわることの愚かさに気がつき、『新しい』冒険に一歩を踏み出す勇気を得る。

この映画のストーリーは、たぶんこういう流れなのだと思います。これは別におかしくはありません。再出発ものとでもいいますか、まぁ、よくある話でもあります。問題なのは、たぶんいくつかの微妙な『くいちがい』なのだと思います。

カールが気がついたことは、『大きな』冒険にこだわることの愚かさであり、過去にこだわることの愚かさではないはずです。逆に冒頭の感動シーンからも導かれるように、過去に繰り返した『小さな』冒険こそが素晴らしいものであると気がついたはずなのです。しかし本作では、なぜかカールが過去そのものと決別するかのようなシーンがいくつも盛り込まれています。家を再浮上させるために想い出の品を投げ捨てるカール。「ただの家だ」とつぶやくカール。『新しい』冒険のために過去を捨て去るかのような印象は、『小さな』冒険の価値を示すべき本作の物語の流れに反してはいないでしょうか。

そしてカールが勇気をもって踏み出した『新しい』冒険について。それは物語的には、彼が価値を再確認したような『小さな』冒険であるべきだと思うのです。また前のようにこつこつと、小さくてありふれているけれど、とても大切な冒険を繰り返して行くべきだと思うのです。幸せは大きさではない。『レミーのおいしいレストラン』でも描かれたこのテーマを強調するような冒険であることが、本作の物語の軸としてふさわしいと思うのです。でも本作の『新しい』冒険はとても『大きな』冒険です。まさにアドベンチャー。大冒険。ここでも『小さな』冒険は軽視されてしまうのです。

また二人の想い出の人物があのような形で配置されているのも大きなマイナスです。意外性はありますが、これもまた過去を否定する印象を与えます。彼を『悪』として配置するのではなく、たとえばカールに対して、冒険の本質について示唆するような役割を与えてあげるだけでも、だいぶ印象は変わったのではないでしょうか。

つまり全体として見ると、冒頭に大きな感動があるものの、それ以降に、それを支えて増幅していくような要素が見あたらないのです。もちろん本作で描かれる冒険活劇や、ユーモラスで笑えるシーンはとても見事なものです。ただそれは、冒頭の感動とは結びついていない。極論すれば、『感動作』としての『カールじいさんの空飛ぶ家』は、家が離陸するところで終了する短編映画でよかったのではないでしょうか。

ここがたぶん今のピクサーの限界、ピクサーが求められるものの呪縛なのかもしれません。動きの大きなアクションシーン。子どもの活躍。笑えるドタバタ。ユーモラスな動物たち。それは世間が思うアニメの『お約束』なのかもしれないし、ピクサーが築いてきた『型』なのかもしれない。

でも、そろそろもういいのでは?冒頭の回想シーンであそこまで『普通のもの』を感動的に描けるなら、もう普通の『ドラマ』でもいいのでは?ハラハラの冒険も悪役もしゃべる動物もないけれど、でも実写の映画に負けない、人間の俳優に負けない情感と感動を。それができるだけの十分すぎる実力はあるのだから。それこそが『次世代』のアニメーションになるはず。

#241

|

« なくもんか | トップページ | ゴールデンスランバー/伊坂幸太郎 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

確かに、二人が憧れていた冒険家が悪役として出てくるのは違和感ありましたね。
思い出に囚われていることに「目を覚ませ!現実を見ろ!」というためなのでしょうか。

確かに、あの冒頭のみごとな2人の思い出のシーンが素晴らしすぎて、後半はその素晴らしさからみると、肩すかしをくったよう...

でもでも、あの冒頭シーンと、「晴ときどきくもり」があまりに素晴らしかったのでもう、ずっと泣き通しで、ネガティブなところ、全然気になりませんでした!

投稿: vic | 2009/12/21 16:45

>VIC さん
コメントありがとうございます。

冒頭部分も、本編の冒険も。どちらも素晴らしかっただけに、そのギャップが残念だったのです。
あの冒頭の作風だけで『アニメ映画』が成立するには、まだまだ時間がかかりそうです…

投稿: starless | 2009/12/26 09:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カールじいさんの空飛ぶ家:

» 『カールじいさんの空飛ぶ家』 終わりから始まる物語 [映画のブログ]
 末期ガンに侵された10歳の少女のために、ピクサーが『カールじいさんの空飛ぶ家』を特別に上映した、という記事を読んでから、本作の日本公... [続きを読む]

受信: 2009/12/06 03:02

» カールじいさんの空飛ぶ家 [Akira's VOICE]
喪失と再生の優しい人間ドラマ。   [続きを読む]

受信: 2009/12/08 10:21

» やっと明日公開 UP カールじいさんの空飛ぶ家 予想外のぶっ飛び加速に感じる、また一皮むけたピクサー [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
今年のナンバー.1映画の本命「グラントリノ」以来、「まいりました」となった「UP カールじいさんの空飛ぶ家 」。 <どうみても、今後思いつくままに、ファンタジックな「あのシーン」「このシーン」を <繰り返し観ることになるだろう。。。。 その通りで、あれから何度となくみているが、そのたびに感心している。 <全く予想してなかったことだが、 <家が空を飛ぶだけではすまされない、かなり奇想天外!な展開に驚嘆。 <(なんか宮崎 駿の影響も、ところどころに?) ありえないことが次々と「アニメーション... [続きを読む]

受信: 2009/12/09 21:36

» 「カールじいさんの空飛ぶ家」いくつになっても旅に出る理由はあ... [soramove]
「カールじいさんの空飛ぶ家」★★★★オススメ ディズニー/ピクサー製作 ピート・ドクター監督、103分 、公開日:2009-12-5、2009年、アメリカ                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 12月6日公開オープニング2日間の成績は、動員44万人、興収約6億円と、 初登場首位を獲得! 「2012」のオープニングにも負けない出足。 興収50億円が当面の目標... [続きを読む]

受信: 2009/12/11 12:43

» カールじいさんの空飛ぶ家 (原題:UP) [yanajunのイラスト・まんが道]
『カールじいさんの空飛ぶ家』は、『モンスターズ・インク』の監督ピート・ドクターと『ファインディング・ニモ』の脚本家ボブ・ピーターソンが共同で監督を務めた3Dアニメ映画です。ピクサー初であるディズニーデジタル3D版を鑑賞しました。●導入部のあらすじと感想... [続きを読む]

受信: 2009/12/11 20:53

» カールじいさんの空飛ぶ家 [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
カールじいさんの空飛ぶ家09:米◆原題:UP◆監督: ピート・ドクター「モンスターズ・インク」◆STORY◆冒険好きな少年と少女だったカールとエリーは夢を語りながら成長し、19歳で結婚。幼い日の思い出がつまった廃屋を買い取り居心地のいい我が家に改築する。喜びも...... [続きを読む]

受信: 2009/12/12 21:13

» 映画 ■■カールじいさんの空飛ぶ家■■ [Playing the Piano is ME.]
見る前からヤバイな、と思っていたけど もう、涙腺決壊。 泣いた泣いた。 体中の水分が全部涙になったと思うくらい泣きました。 [続きを読む]

受信: 2009/12/19 21:05

» カールじいさんの空飛ぶ家 3D [映画君の毎日]
<<ストーリー>>いつか世界を旅して回りたいと思っていたカールも、今や78歳。最愛の妻は亡くなってしまい、夢をかなえるには年を取り過ぎている。しかし、何と数千の風船を家に結びつけ、空高く飛び立つことに成功。カールは8歳の少年ラッセルとともに冒険の旅へと出発する... [続きを読む]

受信: 2009/12/20 05:24

» 「カールじいさんの空飛ぶ家」飛びます!飛びます!! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[カールじいさんの空飛ぶ家] ブログ村キーワード  ピクサー・アニメの最新作。「カールじいさんの空飛ぶ家」(ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン)。ロボットとか車、それにネズミが主役なんてのも、過去のピクサー作品にはございましたが、今回の主役は“78歳の爺さん”。さあ、果たしてどんな“老いらくの物語”が展開されるのでしょうか?  冒険が好きなカールは、同じく冒険好きな女の子エリーと友だちになる。『いつか二人で、“伝説の場所=パラダイス・フォール... [続きを読む]

受信: 2009/12/24 01:34

» UP カールじいさんの空飛ぶ家 予想をはるか越え奇想天外、かつハートウオーミング、とは 凄くないか [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
ゴテゴテした日本語タイトルとは裏腹に、アメリカの原題タイトルは極めてシンプル。 そのロゴの映画上の登場も、過去になくさりげなく短く表示。 さて、その中身は?! 全く予想してなかったことだが、 家が空を飛ぶだけではすまされない、かなり奇想天外!な展開に驚嘆。 (なんか宮崎 駿の影響も、ところどころに?) と思ったら、いつの間にか心打たれている。 こんな映画、ありか?! まいりました。 う〜ん... (この表現、グラントリノ以来) 実はNYに知り合いが行ったので、そのお土産にアメリカで発売さ... [続きを読む]

受信: 2009/12/26 03:54

» カールじいさんの空飛ぶ家 [映画的・絵画的・音楽的]
 アニメ「カールじいさんの空飛ぶ家」をTOHO日劇で見てきました。  少し前に同じデズニー映画の「クリスマス・キャロル」を見たばかりですが、その時は「パフォーマンス・キャプチャー」の方に目が行ってしまいがちだったので、もっと純粋のアニメで3Dを見たらどうだろうかと思っていたら、この映画が公開されたというわけです。  この映画も特別のメガネを使って見たところ、3Dに関しては、「クリスマス・キャロル」でも思いましたが、観客をも引き込むような臨場感のある場面というのは数えるほどしかなく、あとは別に3D... [続きを読む]

受信: 2009/12/28 07:58

» 映画<カールじいさんの空飛ぶ家> [美味−BIMI−]
カールじいさんの空飛ぶ家、観てきました! とにかく”切ない”映画です・・・。 愛する妻が死にました。だから私は旅に出ます。 TVから流れるこのナレーション。 世界で最も大切な人を失ったとき、あなたならどうしますか? 私なら?????なんて想像しながらの視聴でした。 とにかく始まってすぐ、ウルウルくる、みゅうみゅう。。。 子供の頃、冒険が好きだからこそ出会えたカールとエリー。 結婚してエリーが亡くなるまでのストーリーは、ほんの数分でした。 台詞は、ほとんどなし・・・。 音楽のみで流... [続きを読む]

受信: 2009/12/28 12:17

» カールじいさんの空飛ぶ家 [RISING STEEL]
カールじいさんの空飛ぶ家 / UP 愛妻エリーに先立たれて以来、すっかり頑固者になってしまった老人カール。 しつこい立ち退き勧告に痺れを切らした彼は家に無数の風船をくくりつけて大空に飛びたって...... [続きを読む]

受信: 2011/02/02 12:32

« なくもんか | トップページ | ゴールデンスランバー/伊坂幸太郎 »